※アフィリエイト広告を利用しています

クレカ積立はどの証券会社がお得なのか?【自衛官の新NISAのおすすめ証券会社】

2023年5月15日

節約隊員

毎月積立でNISAを始めたい!
どこの証券会社がいいのかな?

クレジットカードによるNISAの積立投資の上限は、月10万円です。
ポイント付与の条件等は証券会社によって違い、初心者には複雑になっています。

節約隊員

結局どこがいいのか分からない...

4社の比較と、月の積立額・経済圏でおすすめの証券を紹介します!

ぱぴ子

記事のポイント

  • 4社(SBI証券、マネックス証券、SBI証券、楽天証券)のクレカ積立を徹底比較
  • NISA口座選びの参考
    ・自分の毎月の積立額
    ・自分に合った経済圏

クレカ積立の比較ポイント

これからNISAを始める方で、いきなり360万円投資する方はなかなかいないと思います。
毎月の余剰資金を少しずつ投資する予定なら是非、クレカの還元率を一つの参考にしてみてください。

節約隊員

毎月1~10万円で積立投資をしてみたい!

毎月積立てるならクレカ積立でポイントを貰いながらNISAを始めよう!

ぱぴ子

クレカ積立でのポイント還元率とメリットについて紹介します。

マネックス証券

マネックス証券は今までマネックスカードのみ対応していましたが、7月よりdカードとdカードGOLDにも対応します。
マネックスカード、dカードの場合
積立金額還元率
5万円以下1.1%
5万円超~7万円以下0.6%
7万円超~10万円以下0.2%

積立金額が多いほど、還元率が下がりますが年会費無料カードでは他社よりも上回る高還元です。

dカードGOLDの場合

dカードGOLD(年会費11,000円)ならNISAでの積立金額に関係なく、1.1%還元となります。
キャンペーン中なら還元率5.0%なので、既にdカードGOLDをメインで使っている方はおすすめです。

dカード積立開始記念キャンペーン
マネックス証券HPより引用
節約隊員

5万円までの積立投資ならマネックス証券が断トツだね!

スマホがドコモの方にもおすすめです🤗

ぱぴ子
株・投資信託ならネット証券のマネックス

\今ならdポイント最大4,200pプレゼント!/

✅マネックス証券の口座開設

SBI証券

SBI証券は3種類の三井住友・Oliveカードに対してVポイントが付与されます。
カード種類積立金額還元率年会費
三井住友カード・Olive
プラチナプリファード
10万円まで5.0%33,000円
三井住友カードゴールド(NL)
Oliveゴールド
10万円まで1.0%※5,500円
三井住友カード(NL)
Olive
10万円まで0.5%0円
2024年10月までの変動率
※条件達成で永年無料

2024年11月からカード利用額によってポイント還元率が変動するので、より複雑になります。

三井住友カード・Oliveプラチナプリファード(年会費33,000円)の場合
利用条件還元率
年間500万円以上3.0%
年間300万円以上2.0%
年間300万円未満1.0%
三井住友カード ゴールド(NL)、Oliveゴールド(年会費5,500円、条件達成で永年無料)の場合
利用条件還元率
前年100万円以上1.0%
前年10万円以上0.75%
前年10万円未満0%
三井住友カード(NL)、Olive(年会費無料)の場合
利用条件還元率
前年10万円以上0.5%
前年10万円未満0%
節約隊員

む、難しい...

ポイント

  • 年会費無料のクレカ積立は他社より低い
  • 積立金額ではなく、前年の利用金額還元率が変化
    利用金額の条件にクレカ積立は含まれない
SBI証券[旧イー・トレード証券]

クレカは普段の買い物等に使いやすいのでSBI証券でNISAを始めるならゴールドカードが良さそうです。

ぱぴ子

auカブコム証券

auカブコム証券 はau PAYカードとau PAYゴールドカードに対応しています。
カード種類積立金額還元率年会費
au PAYカード10万円まで1.0%無料
au PAYゴールドカード10万円まで1.0%11,200円

還元率は1.0%で年会費11,200円のゴールドカードでノーマルカードと還元率は同じです。

節約隊員

au/UQ mobileを使用している方におすすめ!

au/UQ mobileのユーザーなら更にお得/

✅auカブコム証券の開設

楽天証券

楽天証券は3種類のカードによって還元率が異なります。
さらに、楽天キャッシュで最大5万円までの積立ができます。

カード種類積立金額還元率年会費
楽天プレミアムカード10万円まで1.0%11,000円
楽天ゴールドカード10万円まで0.75%2,200円
楽天カード10万円まで0.5%無料
楽天キャッシュ5万円まで0.5%無料

還元率で見れば特に高くないですが、楽天モバイル・楽天カードを使用していて楽天経済圏の方は候補にいれてもいいと思います。

各社の投資信託保有ポイントの比較

投資信託の保有残高に応じて、一定のポイントが還元されます。
還元率自体はクレカ積立の様に高くないのですが、長期投資をしていく上では重要になります。

ぱぴ子

還元率の改定も多いのであくまでおまけ程度の考えでOKです。

人気の投資信託eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の還元率を紹介します。

証券会社/商品名SBIマネックスauカブコム
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)0.0175%0.0175%0.005%
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)0.0326%0.03%0.005%

楽天証券だけは、他の3社と違い残高達成時にポイント付与されますが、ほとんどポイントが貯まりません…

証券ごとの詳しい還元率は各証券会社HPを参照ください。

まとめ

今回はNISAでのクレカ積立還元率について紹介しました。

還元率もコロコロ変わるので、自分の経済圏に合った証券会社を選ぶのもいいと思います。

自分の投資額が毎月5万円以下ならマネックス証券が1.1%と高還元で、au Payカードも上限の10万円まで1.0%還元と優秀です。
SBIは年会費無料カードでは還元率が低いですが、年間のカード利用が多ければ1.0%還元になります。

節約隊員

自分の積立額、経済圏に合わせた証券会社を選んでNISAを開設しよう!

ポイント

  • SBI証券
    NISA口座、国内シェアNo.1
    Vポイント経済圏
    クレカの利用が多く、積立額も多い人向け
  • マネックス証券
    無料クレカ還元NO.1。銘柄スカウターも大活躍
    ドコモとの提携によりdポイント経済圏
    月5万円までの積立におすすめ
  • auカブコム証券
    auユーザー向けの特典が豊富
    Pontaポイント経済圏
  • 楽天証券
    楽天経済圏との相性◎
    ポイントも普段使用しやすい

NISAで投資信託を購入するなら長期で運用する事が最も大事です。
時間をかけて複利で運用して資産を増やしていきましょう。

節約隊員

迷って始めないのが1番もったいないね!

失敗しない証券開設

NISA口座を開設するならハピタスを経由して開設しましょう。

ハピタス経由でNISA口座を開設するとポイントを貰う事ができてそのポイントはPaypay、楽天、dポイントなどの他社ポイントへの交換や現金に交換する事が出来ます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
ぱぴ子

NISA開設は6000~15000円と高還元なので是非ハピタス経由で発行しましょう!


-年金関係, 投資
-