NISAやiDeCoを始めたくても証券会社をどこにしていいか決められなくて...
おすすめでよく見るのはSBI証券や楽天証券だよね?
マネックス証券はNISAでのクレカ還元率も高くておすすめの証券会社だよ!
自衛官の旦那はNISAもiDeCoもマネックス証券🤗
\今ならdポイント最大4,200pプレゼント!/
マネックス証券の特徴
マネックス証券ならではのおすすめできるポイントは次の通りです。
年会費無料のクレカで還元率が高いのは素晴らしい!
ドコモとの提携でdポイントのサービスがあるのも😍
\今ならdポイント最大4,200pプレゼント!/
NTTドコモと業務提携!dカードでポイントが貯まる
2023年10月よりマネックス証券はNTTドコモと資本業務提携を締結しました。
そして2024年7月よりdカード積立が始まります。
7月の胸アツポイ活イベントは、マネックス証券でのdカード積立投資開始でしょ🥰
— ぽぽちゃんぬX@ブログ📝×投資💰×ポイ活er💰 (@popochannu_) June 8, 2024
還元率はマネックスカードと同じ5万円以下1.1%、NISAならなんと10万円まで1.1%!
ただし、マネックスカードとdカードを併用してクレカ積立はできないそう🤔
それならdカードに乗り換えようかな🤔 pic.twitter.com/GoUljCdVfR
今後もドコモとの連携サービスが逐次予定されています。
マネックス証券HPより引用
- dポイントで投資信託の購入・投信保有ポイント付与
dポイント1ポイントを投資信託の買付代金1円としてご利用いただけるようになります。
ご自身で貯めたdポイントを、投資信託の購入に利用できます。マネックスポイントの代わりに、dポイントを貯められるようになります。投資信託を持っているだけで、毎月、dポイントが貯まります。さらにNISA口座でも貯まります。- dアカウントを使ったマネックス証券へのログインや口座開設
dアカウント®を使ったマネックス証券へのログインが可能に!またdアカウント®を活用して新規口座開設の際の情報入力が簡単に行えるようになります。
投資で貯めたdポイントは「d払い」で日常生活でも利用しやすくなるね!
クレカ積立では高還元率
クレカ積立金額が月5万円までは1.1%のポイントが貯まります。
年会費無料クレカでは業界トップクラスです!
他社との比較
年会費無料クレカの5万円積立は還元率トップ
毎月5万円以上積立てる場合は、還元率が減少してしまいますが他社と比べても還元率が高いですね。
SBI証券や楽天証券では年会費がかかるゴールドカードやプラチナでは還元率が以下の様になります。
SBI証券ではクレカ積立以外に前年のカード利用金額で還元率が決まるので、あまりカード決済をしない方には厳しいです。
auカブコム証券では毎月10万円まで1%還元ですので毎月5万円以上積立てる予定でau経済圏の方はauカブコム証券も候補に入れてもいいですね。
dカード積立開始記念キャンペーン
dカードでこれからクレカ積立をしたい方はお得なキャンペーンが!🤗
終了時期未定で還元率アップのキャンペーンが始まります。
条件などの細部は☞マネックス証券HPを参照ください。
貯まる投信保有ポイント
投資信託の保有残高に対し、毎月ポイントが貯まります。例えばクレカ積立で投資信託を購入し、その保有残高に応じてポイントが貯まっていきます。
ポイント付与率は銘柄によって異なり、年率0.08%、または0.03%の商品がありますが人気の投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式」なら0.03%の付与率になります。
この付与率においてもマネックス証券は業界ではトップクラスの還元率です。
iDeCoもマネックス証券がおすすめ
オリコンランキング4年連続1位
マネックス証券のiDeCoは、2023年 オリコン顧客満足度®ランキング「iDeCo 証券会社」で、総合第1位を獲得しました。
2020年から4年連続での第1位となります。
\オリコン4年連続1位/
iDeCoでNASDAQ100 に投資できる
「iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス」という「米国ナスダック市場」のNASDAQ100指数に連動する人気商品をiDeCoではマネックス証券だけが選ぶことができます。
リターンが大きい分、リスクの高い商品ですがiDeCoは掛金が全額所得控除になる為、積極的な投資も可能です。
旦那もiDeCoでは「NASDAQ100」に投資しています。
商品数は少ないが人気商品は網羅
iDeCoの取扱商品数には証券会社ごとに35本という上限があります。
他社では、既に35本分の枠を使ってしまっている証券会社が多いです。もう追加する残り枠がないため、投資家から人気のある投資信託を追加したくてもできない状態となっています。
マネックス証券ではiDeCoの取り扱い商品は27本と他社と比較すると少ないかもしれませんが、まだ追加できる余裕があるということです。
これまでもマネックス証券は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」や「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」、「iFreeNEXT インド株インデックス」といった人気ファンドを追加して、投資家の要望に応えてきた実績があります。
土曜も相談可能
平日は20時まで、土曜もコールセンターで相談可能です。
自衛官でも課業外や休日でも相談可能なのでおすすめです。
無料で使える銘柄スカウターが優秀
【神ツール】新NISAで銘柄分析するのに「銘柄スカウター」がおすすめ。僕はSBI証券がメイン口座だけど、銘柄スカウターのためにマネックス証券で口座開設する価値があると思っています。無料で使える日本株・米国株分析ツールで、銘柄探しが超効率的になるので必携です。特筆すべき機能を3つ紹介すると… pic.twitter.com/ER6A0CYUby
— ちょくl新NISAの最新情報を発信|FP2級の元教員 (@timeismoney55) May 6, 2024
銘柄スカウターは、マネックス証券が提供している企業分析ツールです。
投資信託ではなく個別株等に投資したい場合、企業の分析をする際にとても役に立ちます。無料で広告も出ずに使用できます。
銘柄スカウターを使う為にマネックス証券を開設する人もいるよ!
まとめ
マネックス証券は複雑な条件も必要なく、年会費無料のクレカで還元率が高いおすすめな証券会社です。
\今ならdポイント最大4,200pプレゼント!/
お得にマネックス証券を始めたい
iDeCoはマネックス証券で始めたいな‼お得に始めれるキャンペーンとかないのかな?