NISAを始めたいんだけど面倒くさい?
簡単だよ!
始め方を紹介するね😉
新NISAとは?
新NISAを始めるメリットは?
- 非課税特典
NISAの最大のメリットは、投資利益や分配金が非課税であることです。
将来の利益を確保しつつ、税金の負担を軽減できます。 - 資産の分散
様々な種類の投資商品に分散投資できます。特定のリスクに対する適切な対策が可能です。 - 資産運用の自由度
様々な種類の金融商品や投資先に資産を運用できます。自分にあった少ない金額から投資が可能です。
新NISA口座の開設方法
初めてNISAを開始する方
初めて開設する方は次の物を用意して口座開設をしましょう。
証券会社対応ネット銀行と連携
国内のメガバンクであればほとんどが対応しています。
SBI証券ならSBI新生銀行
楽天証券なら楽天銀行で連携するとスムーズにできポイント還元もあるので便利です。
マネックス証券はSBI新生銀行が対応していましたが特にどちらでも問題なく使用できます。
18歳以上で日本国籍が必須だよ!
証券会社を選ぶ
ネット証券がおすすめです。
NISA口座開設方法
証券会社を選んだら、NISA口座開設の手続きをしていくだけです。
証券会社に口座開設を申請
申請はWebや郵送で行います。
Webからの申し込みでマイナンバーカードがあるなら約7分で手続きが完了するよ!
マネックス証券のNISA口座開設方法を説明するね!
\申し込みはここをクリック/
クイズに挑戦して口座開設をクリックして進みます。(クイズの答えは無制限)
マイナンバーカードがあればWebで申し込みが可能です。
アプリで開設ならマイナンバーを読み取り、Webで開設なら書類や自分の撮影があります。
途中で特定口座の開設って出てくるけど、開設しなきゃいけないの?
NISA口座を開設するには必ず「特定口座」も開設しなきゃいけません!
(源泉徴収あり。原則確定申告が不要)を選びましょう。
簡単にできた!
NISA口座を開設したら、いよいよ投資を始めてみよう!
新NISA口座の運用方法
新NISA口座の運用方法について説明します。
新NISA口座に入れることができる投資商品は、つみたて投資枠と成長投資枠で異なります。
成長投資枠では国内株式やETF、REITなどの上場投資信託、外国株式や外国ETFなどの外国証券、国内外の投資信託などの非上場投資信託などが選べます。
つみたて投資枠では、金融庁が指定したインデックス型の投資信託とアクティブ型の投資信託の中から選べます。
長期不在が多い自衛官はインデックス方の投資信託がおすすめなんだよね
まとめ
NISA口座の開設方法について簡単に説明しました。
何に投資するかはNISA口座を開設してからゆっくり選ぶ事も可能です。
是非この機会にNISA口座を開設してみませんか?
行動は早く始めるほどお得です!まずは口座開設から始めましょう。